口腔ケアにおける医科歯科看護連携について

というタイトルの研修会に、大和八木にある橿原文化会館行って来ました。

image

奈良医大の口腔外科の先生、歯科衛生士さん、摂食・嚥下の認定看護師さんの講演でした。
口腔ケアの大切さを改めて確信しました。現在日本における死亡原因の第3位となった「肺炎」。その肺炎の約90%
が誤嚥性肺炎といって、細菌を含む異物(唾液など)が気管や肺に誤って落ち込むことによるものです。
(高齢化の影響が大きく、介護度の高い方にも多いです…)
それに対し、口腔ケア、摂食・嚥下リハビリが有効というエビデンスが、日本呼吸器学会の2011の診療ガイドラインで出されています。
ただ、誤ったケアをすると逆効果の可能性(ブラッシングのみで終わり、保湿剤の量など)があり、そこはまず専門職である我々医療スタッフが、評価と方法を考える必要性があります。
それを、在宅ではご家族やヘルパーさんに指導し、誤嚥性肺炎を予防していくのです。
今日の講習会に誘って頂いた、樋者先生ありがとうございます(=^・^=)
11日もまた、よろしくお願いいたします★

2014年3月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

感動☆

昨日はお話していた通り、前職場でお世話になった方々より送別会をして頂きました!!
リハ科のみんなを始め、整形外科の先生、CMの河本さん、イカリトンボの今井さんにも来て頂き、盛大にして頂きました。本当に嬉しかったです!!(=^・^=)
ありがとうございました。
たくさんのお言葉、贈り物沁みました(TдT)
一次会での集合写真

image

二次会へはカラオケに〜♪皆さんから歌を頂戴しました。上野さんとの与作デュエット楽しかったです。
ヘイヘイホー
写真はイカリトンボの今井さんと、コブクロのYELLをデュエット中です。
河本さんのウルトラソウル、エアギターもよかったです!!

image

三次会は、近くの居酒屋さんへ。イカリトンボの今井さんと、カメラの話で盛り上がりました。
本当に楽しいひと時ありがとうございました!!これからも、よろしくお願いいたします。
今日は、お昼から研修会へ〜♪

2014年3月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika