あと15分

黙祷
でも、ひゃひゃひゃく人行きました\(^o^)/

2014年2月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

あと1時間

お風呂に入って体を清めてきます(^^ゞ
ボディソープでなく、塩でいきます、塩で!!

2014年2月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

あと1時間半

帰りました〜♪
ご飯見当たりませ〜ん

2014年2月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

あと3時間

あと3時間…
そう私はまだ、リハ科診察室のデスク。
あっ!あいちゃん(妻)
ご飯食べるし、片付けたらあかんよ!!(^^♪

2014年2月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

皆さまに支えられて

あと、4時間
ドキドキ✕わくわくという感じです。
私はまだ病院で、摂食・嚥下を教えてもらっていました!!先生ありがとうございました。今からは、引継ぎ業務、片付け
をします^^;(リハ科診察室デスクより)
今思えば、長いのか短いのか分からない道のりでした。でも、決して甘いものではなく、色々な葛藤、試練や諸先生方の指導、関係者の方からの言葉などたくさんありました。
でも、すべては大切な経験とかけがえのない時間でした。
今まで担当させて頂いた患者さま、職場の皆さん、ボランティア先の方々、セラピストの皆さん、友人・知人の皆さん
私を生み育ててくれた両親、協力してくれた兄と姉たち、親戚・いとこの皆さん、妻、妻の両親、身内の方々、子どもたち、これから一緒に働くスタッフに支えられて、ただただ感謝です。
そして彼がいなければ、私がステーションを開設することはなかったと思います。その人物は「藤村純矢」君です。専門学校の同級生で、今は東大阪市平野区で「かがやき訪問看護ステーション」で所長をしています。
彼の存在が、私を独立へと導いてくれました。男が認める、男が惚れる男前です。おひょい本当にありがとう!
そんな彼が営むステーションは、
http://www.kagayaki-st.com
です。東大阪いや大阪ナンバー1でしょう!
これから先、皆さまの「未来精華」になれるよう、日々一所懸命、精進いたします。
所長 水野 大輔

2014年2月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

今までありがとうございました。そして、これからも・・・

今日でいよいよ、西奈良中央病院を卒業することになりました。やはり、今は寂しい気持ちになります。(T_T)
本当に、今までありがとうございました。
初めて就職した病院、初めて理学療法士として経験を積んだ病院。右も左も分からない私に、丁寧に教えて下さった科長を始め諸先輩方、気軽に話し掛けてくれた後輩、優しく教えて下さったお医者さん、コメデカルの方々、事務の方々、お掃除の方々、食堂の方々などなど感謝感謝です。
そして、何よりも多くの患者さまに育てて頂きました、心より感謝いたします。
同時に、これからも変らぬご指導とご鞭撻承りたいと思います。
「立つ鳥跡もよろしくお願いいたします。」です。v(^^)v 笑
今日も一日いつものように、ニコニコ頑張ってきたいと思います。

2014年2月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

サー担

「サー担」
あなたは「サー担」を知っていますか?
「サー担」を知らないととんでもないことになりますよ…………(みんなの家庭の医学)
というのは冗談です。
医療・介護系の方はご存知だと思います。
正式には、「サービス担当者会議」です。利用者様が新規に在宅のサービスを受ける、介護度が変わる、定期的な意見の調整などのために開かれる会議で、利用者様、ご家族様を始めケアマネージャーさんや利用者様のサービスを担当する職種の方々(ヘルパーさん、看護師さん、介護用品レンタル業者さん、PTなど)が集まり話をします。
利用者様・ご家族様の現況や希望を聞き、それに対して現在のサービスのままでいいのか、あるいは変更していく必要があるのかをケアマネージャーさんが指揮をとりみんなでより良い方法を考えます。
皆さんが集まることで、方向性が決まり、よりいい感じになっていくのですね!!
また、他職種同士は普段は電話だけや利用者様を通じて様子を聞くなど、お会いできないことが多いので、久しぶりにお会いでき、ニコニコ直接お話ができる場にもなります。「サー担」とても大切なことです。v(^^)v
そんな「サー担」に一昨日の講義の後行ってきました。新参者ですので、ごあいさつも兼ねて緊張もしました。
でも、皆さんに温かく接して頂き、嬉しかったです。
奈良市の皆さんも温かいです。学び舎(専門学校〜西奈良中央病院)奈良市も大好きです。

2014年2月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika