白湯ダジャレ甲子園、涙の最終回・感動の最終回を迎えました。
「えっ知らない?」
「えっ飽きた?」→ (ToT)
お知らせの特設コーナーをご覧ください!!
結末はいかに・・・みらいっち果たして打てるのか?
事業所番号:2960190177
白湯ダジャレ甲子園、涙の最終回・感動の最終回を迎えました。
「えっ知らない?」
「えっ飽きた?」→ (ToT)
お知らせの特設コーナーをご覧ください!!
結末はいかに・・・みらいっち果たして打てるのか?
今日は久しぶりの新規ご依頼頂けました。本当にありがとうございます☆彡
これは、もしや、まさかの昨日の凧上げ効果でしょうか??(笑)(^^)
「凧を上げると新規ご依頼がある」
のであれば、またまた上げないと。
どこかでトイ・ストーリーの凧が上がっていたら、「また、みらい精華訪問看護ステーションがやっとるぞぉ〜♪」と思ってください。(笑)
官兵衛殿!!次は、けいはんな公園で上げましょうぞ!!
昨日ステーションに、以前担当させて頂いていた患者さまがお立ち寄りなりました。
現在も通院にて、リハビリを継続中です。痛みがなかなか癒えず、その旨担当セラピストに伝えたところ、回数の調整を試みてみると頂いたそうです。
西奈良中央病院の整形外科はもちろん、リハビリも大変忙しい中、そのセラピストの言葉。いかほど患者さまに安心を与えたことでしょう!!
忙しい中、
「それができるかできないか」
頭の中で考え、その方の状態や自分のスケジュールを思い浮かべる。
そして、
「やってみましょう!!」
この一声難しいですよね(=^・^=)
それができた、ワイルドスピードさんは、「さすが」です。
皆さんにも心当たりがあるのではないでしょうか??
「それができるかできないか」を迫られる時。
そこができるかできないかで、
人生大きく変わるのです!!
追伸
Koさんお菓子ご丁寧にありがとうございました。スタッフみんなで美味しく頂戴したいと思います。また、改めて奥様とお立ち寄り下さいね(=^・^=)
トランスフォーマーというアニメ?に出てくるキャラクターです。
息子がケンザン
妻がジンブ
そして私がガンオウらしいです♪
息子がいきなり、「ケンザン」と予告なしに言い、次に妻が「ジンブ」最後に私が「ガンオウ」と言って、最期に息子が「いざ、参上合体」と言って一連の流れが終了です。
言わなくても、順番が違ってもダメです。息子が、「ケンザン」と言い、その後続いて言わないと催促されます。
私が「ケンザン」と言っても怒られます。リズムが違っても怒られます。
昔私が学生のときに流行った、「せんだみつおゲーム」というものがあります。順番に「せんだ」「みつお」「なはなは」と言います。
ご存知の方はそのスピードだと思って下さい。
というかそのゲームをしてるみたいになるのです。
更に最近は、それで呼んだりします(涙)
「ガンオウ今日お仕事?」
「ケンザン牛乳飲みたい!」
初めて聞いた時、腰抜けそうでした(*_*)笑
今日はホワイトデーです。男性の方忘れていませんか???
忘れていると大変なことになりますよ・・・・・
私はちゃんと買いました。
ちゃんとしないと水野家が大変なことになりますよ・・・・・”(-“”-)”
あの人は今?このホームページをご覧の方で、下記内容に思い当たる方は、是非とも聞いて頂きたいのです。「この歌詞で合っていますか?」と………
私7年前くらいに母校京産の学園祭に遊びに行きました。その時にロックバンドが叫ぶ感じで歌を歌っておりました。聞くと同じフレーズを何度も繰り返しています。
よくよく聞いてみると、
「吐き気がするほど、ロマンチックだぜ!」
と言っているように聞こえるのです。
衝撃でした・・・
「吐き気がするほど、ロマンチックだぜ!」
「吐き気がするほど」と「ロマンチックだぜ!」が全然合わなですよね。
完全なるノットリンクウィズです!!
でも、すごい衝撃を覚えました。
繋がらないフレーズは衝撃を生みます。例えば、時に使われる
「憎たらしいほどかわいい!」
あれから7年も経ちますが、未だにあの歌詞が頭の中にあります。
でも、私の聞き間違えかも知れません。どなたかご存知の方おられましたら、是非とも聞いてほしいです「この歌詞で合っていますか?」
そしてノットリンクウィズが、衝撃を生むということが分かりました。
ありがとう後輩♪ ロックンロール よろしく☆(〇田ゆうや)
是非とも、お知らせの特設コーナーご覧ください(*^▽^*)
ダジャレ甲子園が盛り上がっております!!次は2回の裏さぎっちの攻撃です☆