憧れの……

おはようございます!!
今週も始まりましたね(^^ゞ天気が不安定ですが、元気×元気で吹き飛ばしましょうね☆
昨日は、ちょっとだけ「はつーかさんじゅうにち」へ行ってきました。
そして憧れの……

image

を購入しました。5%オッフでした。
これから、暑くなり水分補給は訪問スタッフにも欠かせません。たくさん入って程よく冷たいものを彼は提供してくれます(*^_^*)
これからの時期当分は最強の私の相棒となるでしょう!!
よろしくお願いします。
スタッフにも私からの些細なプレゼントをしています〜♪
藤村くん流〜
彼と土曜日に会って、語りました。
それらのお話はまた今週のどこかで★

2014年4月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

バリアフリー展2014レポート②

二日目です〜♪最終日です。
ほんものは三日間あります。
では、
大輔兵衛殿(変なところで切らないで下さいよ!)よろしく!!
はい、まずは

⑤ サラヤさん

image

サラヤさん愛用してます。入浴後に塗るローション、口腔ケアスプレータイプなど試供品色々頂きました。ありがとうございます(*^_^*)

⑥ 吉尾先生

image

の、装具療法の有効性についての講演も聴けました!!ラッキー☆
あっ
昔ジャンプで、ラッキーマンというマンガがありましたね〜♪

⑦ ベッド柵

image

この手前の小さな柵がいいですね!!
あったらいいな がありました。
立ち座りや移乗時にも、大活躍です。

という感じでした。
十分な説明になっていないと思いますが、行く事ができなかった方に、少しでも行った気分を味わってもらえたら嬉しい限りです。
今日は、家族サービスデイです(*^_^*)
イオンでも行きましょうかね。
でも、
はつーか さんじゅうにち ですね♡
悩みます(笑)^^;

2014年4月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

バリアフリー展2014レポート①

学生の時に初めてバリアフリー展に行きました!!その時は、臨床にも出ていなかったので、だただ漠然と見ていましたが、経験を重ねるごとに、また今は訪問のサービスをしているので、見る視点が来るたびに変わっているなと思いました♪
少しの紹介ですが、行く事ができなかった方のお役に立てればと思い、レポートします。
レポーターダイスケです(^^)v

① ウッドラック

image

名前が気に入りました。(笑)耐震ベッドシェルターです。耐荷重なんと約65トン!!この中にベッドを置けば、家が倒壊してもかなりの力を防いでくれることでしょう!!

② トヨタ・ノア

image

一連の流れでかつ一緒に上がっていくことができるため、時間の短縮になりますね〜ふむふむ

③ NISSANの……

image

すみません車種を忘れてしまいましたが、リフト一体型なので、台にさえ乗ってしまえば、あとはリモコンのスイッチで上へ上げてくれます★

④ ケアロボ

image

まず、かわいい!!
高齢の方の独居や一人の時間をワンちゃんが見守ってくれます。
ボタンや大きな声に反応し、それをもとにワンちゃんの目のカメラが室内をパシャり。家にいる方の様子が、登録している先のメールに送られます。
そこで気になれば、ワンちゃんに内蔵されている電話に電話♪
すると自動で通話可能になり、家にいる方とお話が可能になります!!
小さい子供の留守番や防犯にも使えそうですね!!

はいっミズザキバリアフリー展一日目終了です。
えっ解説が雑??
すみません〜(*^_^*)笑

2014年4月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

バリアフリー展2014

今年も行ってきました!!スケジュール的に今日の半日しかいけず、残念ですが、ノンストップ速歩きで回りました(*^_^*)
また、明日レポート書きます。

image

2014年4月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

Nara福祉医療専門職の集いレポート

たくさんお話したらあっという間の1時間でした。貴重なお時間ありがとうございました!!
それでは、風景をどうぞ〜♪
① 主催者のお一人であるナイスケアサポートの藤田さんに紹介頂いています。

image

② なんとか間に合った資料(汗)

image

③ 大輔ブートキャンプ?(笑)

image

④ 気を注入?いえいえ腹筋を意識化です(^^)

image

という感じでした。また、お話できればと思います。
明日は昼からバリアフリー展2014に行きます!!楽しみ(*^_^*)☆

2014年4月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

朝焼け

今日はステーションの周りを散歩しました。
色々あり、5時出勤です(笑)でもまずは、頭と体を回転させるため散歩に〜

image

写真は帰ってきてからのものですが、散歩中はまだ太陽の位置も低く、とても綺麗でした(*^_^*)
ご来光なんかも見るとなんとも言えない気持ちになりますね!!
そして、ブログ4000突破!!!
本当にありがとうございます☆
開設より約1ヶ月半、こんなにもたくさんの方や回数を見て頂き、感謝しております。
そして
今日はお話しないと〜♪
話す原稿まだ完成しておらず、若干焦っております^^;
急ぎます!!官兵衛殿
ハイヤー パカパッ パカパッ(馬)

image

2014年4月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

たしかに・・・

私、ここ最近「みらい精華訪問看護ステーション、水野です」を略して「みらい精華の水野です」ということがあります。

先日とあるところに掛けましたら、「えっ?お菓子屋さんですか?」と言われました。

たしかに・・・

「みらい精華」→「みらい製菓」ですね。また精華町が近いため、「精華」という単語が、華やかなというよりも、

精華町ととらえられてしまうため、「精華町の事業所さんなんですね!」と誤解も生んでしまいます。

もちろん、ラブ精華の意味も込めて付けたのですが・・・(詳しくは1/23のブログ参照ください)

そんなこんなで、昨日晩御飯の時に家族で、なんとなく改名するならという話になりました~♪

私「んーインパクトがあり覚えてもらいやすい様な・・・」

→「今でしょ!!訪問看護ステーション」

→ ちょっと古くなってきており、ずっと使っていくにわ・・・ですね

妻「・・・・・・・☆を入れてみる」

→「みらい☆精華訪問看護ステーション」

→ 呼び方一緒ですね(笑)むしろ「ほし」と言うと長くなります。運気は上がりそうです!!

息子「ガイム」

→「ガイム訪問看護ステーション」

→ 仮面ライダー知らない方は意味不明ですね?

一応娘にも「う・・・」

→「う・・・訪問看護ステーション」

→ 一番短いです!!イントネーション、アクセント難しいですね。時に、「大丈夫ですか?」と言われるでしょう

やはり、「みらい精華訪問看護ステーション」でいきます。

上の問題の二つも、皆様に広く認知していただければ解決することですから(*^▽^*)

「みらい精華訪問看護ステーション」

皆様知っていただけるよう、頑張ります!!

 

2014年4月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

閉じた!しゅっ

日中以外は閉じるのですね、恥ずかしながら知りませんでした…^^;

image

でも、たくさん咲いたでしょう♪
お花さんも今日も一日お疲れさまでした。皆さんもお疲れさまでした。
今日は早く帰ろう〜♪

2014年4月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

資料作り☆

おはようございます、1週間始まりましたね(^^ゞ
朝一より資料作りに励んでおります!!

image

急遽、4/17(木)に「Nara福祉医療専門職の集い」でお話させていただくことになりました☆彡
テーマも急いで決める必要があり、「筋力トレーニングと動作介助」という繋がりが感じにくいことを言ってしまいました(笑)
よろしければ、医療・福祉専門職の方聞きにきて下さい!!
マニアックなことは話さないので、マニアックなセラピストさんは、お控え下さい^^;
場所等詳しくは、
https://manabunara.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=2195&frmCd=2-5-0-0-0
上記クリック。飛ばない方は、

「奈良福祉医療専門職の集い」で検索して、nara福祉医療専門職の集い 奈良市生涯学習財団をクリックして下さいね。
時間は18時30分から1時間程度です。
今井さん、玉井さん待っていますよ♡

2014年4月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

なめこのうた♪

なめこのうたをご存知ですか?
3歳の息子が今はまっています!!
しかも、デーモン閣下が歌う
「なめこのうた(地獄のなめこのうた)」の方です。

image

風邪でしんどいときも聴いています(*_*)
確かにハードロックでかっこいいです。
が、
3歳ですし
風邪ですし
ハードロックですし
デーモン閣下ですし
と息子の行く末が心配です(TT)
よろしければ、YouTubeで聴いてみて下さい〜♪
「地獄のなめこ」でヒットすると思います。

2014年4月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika