突然恐縮です………
梨本です………^^;
皆さん、春の歌といえばなにを連想しますか?
森山直太朗「さくら」
コブクロ「桜」
河口恭吾「桜」
河島英五「酒と泪と男と女」
福山雅治「桜坂」
千昌夫「北国の春」
「四季の歌」
柏原芳恵「春なのに」でしょうか?
昨日特に訪問もなく事務所で「春なのに〜♪」を口ずさんでいたら、妻から「くらい!!」と言われました(TT)
私は、コブクロ「桜」の「さくら」と「咲くlove」を掛けている歌詞が、男ですが、「ポッ」ときます。☆彡
これは、いわゆるおしゃれダジャ!なのでしょうか?
私の「浸かる元気」と良い勝負ですね!!
→ コブクロファンの方に怒られる〜(笑)