今日はステーションの名前の由来を明かします。「みらい精華」の「みらい」は、もちろん「未来」から来ています。当ステーションを知った、出会ったその日からこれから先ずっと(未来)を意味します。ひらがなにしているのは、柔らかい雰囲気と後の精華が固い感じだからです。(^-^)/
では、精華とは?
「美しくて華やかなこと」という意味があります。合わせると、あなたの未来は当ステーションを知った、出会った日から美しく華やかであるものになるという意味を含めました。
また、精華は精華町のこともさしており、私のふるさとでもある大切な町です。それも入れたかったんですね!!
少し長くなりましたが、それが当ステーションの名前の由来です☆
次は、みらい精華訪問看護ステーションのロゴマークの由来をご紹介します♪キーワードは仮面ライダーです。笑