皆さん、仮面ライダーウィザードはご存知でしょうか?私は知っています。
何故なら、毎週日曜朝8時に応援させられていたからです。(T-T)/~~
ロゴマークは、見ての通り四つ葉のクローバーがモチーフとなっています。クローバーの花言葉には、「誠実」や「愛」など当ステーションの理念・方針とし、それを仮面ライダーとします。
そしてそのクローバーの右下にあるブルーに注目下さい!!そう、それがウィザードなのです。
つづく
事業所番号:2960190177
皆さん、烈車戦隊トッキュージャーをご存知でしょうか?キョウリュウジャーの次に公開される、戦隊もので2/16に初回放送です。
3歳の息子は、ただいまヒーローものの真っ盛りで、仕事から帰ると「おかえり」ではなく「パパ、戦いの勝負しよ!」と待ち構えています…(–;)
そして、ただいまコンビニは面白く、スタンプラリーをしており、各店舗にあるスタンプを4種類集めると(無料)、カードやシールのプレゼントが貰えます。各店舗一つなので、最低でも4つのコンビニを回ります。ただいまローソンがトッキュージャーのスタンプラリーをしており、彼はもちろん、すべて回る勢いでございます。
そう回るとですね、何かを買ってしまったり、ねだられたりとなりコンビニの計画通りとなっております。
出費です…涙
次のコンビニに行くためのお菓子やジュースを買うというおかしな、お菓子(おやじG)なことになっています。
今日はステーションの名前の由来を明かします。「みらい精華」の「みらい」は、もちろん「未来」から来ています。当ステーションを知った、出会ったその日からこれから先ずっと(未来)を意味します。ひらがなにしているのは、柔らかい雰囲気と後の精華が固い感じだからです。(^-^)/
では、精華とは?
「美しくて華やかなこと」という意味があります。合わせると、あなたの未来は当ステーションを知った、出会った日から美しく華やかであるものになるという意味を含めました。
また、精華は精華町のこともさしており、私のふるさとでもある大切な町です。それも入れたかったんですね!!
少し長くなりましたが、それが当ステーションの名前の由来です☆
次は、みらい精華訪問看護ステーションのロゴマークの由来をご紹介します♪キーワードは仮面ライダーです。笑
ホームページをリニューアルしました。お問い合わせフォームやブログを追加しています。
ステーションのこと(設立前の様子、ステーションの秘密☆など)、スタッフのプライベートなどブログもちょこちょこ書いていきますので、どんどんサーフィンしてきてください♪
1月21と22日のお知らせを、ブログに引っ越しました。
平成25年12月3日大安、「株式会社 Mizuno」設立しました。もちろん初めてのことであり大変でしたが、司法書士の藤井先生にお手伝いいただき実現しました。先生ありがとうございます!!
定款の目的はいろいろとあるのですが、まずは「みらい精華訪問看護ステーション」一生懸命頑張ります!!よろしくお願い致します。
ホームページををリニューアルしましたが、以前のサイトがまだ残っているようです。
「〇〇〇〇 - みらい精華訪問看護ステーション」というのは、古い方になりますので
URL http://mirai-seika.com/ もしくはタイトルが「みらい精華訪問看護ステーション」という
サイトに入ってください。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。よろしくお願いします。
また皆様にお願いがあります。私の目標は、皆様が少しでも当ホームページが見やすくなるように、「みらい精華」と検索したら検索項目の最上位に来ることです。
それには、皆様にホームページを見ていただかないといけません。見ていただけるよう楽しいものにしていきたいと思いますので、
こちらも重ねてお願いします。