減量の極意~そのいち~

ジムに通って(週2ペース)の初めの1、2ヶ月は、正直変化はなくむしろ体重が増えることもありました。”(-“”-)”

ジムのスタッフさんにも話を聞いてもらい、「あきらめないで!」と励まされることも(笑)

 

それでもなかなか減らず、3ヶ月あたりより、食事量(特にカロリー)を意識しました。

運動をしているからと、食事量は変えてなかったのです。むしろ、運動しているからと増えていたような・・・

 

すると、徐々に体重が減り始めました。食事量を落とすと胃袋も小さくなり、お腹いっぱいが早く訪れます。
また、朝食は自分で用意、昼食はコンビニが多い(-“-)ため、自分で調整がききます。
夕食は家族と食べるので、

一人だけひもじいことをしていると雰囲気が悪くなるため、夕食は炭水化物は控えめで、あとは普通に食べていました。
朝食の量に関しては、見るとあるだけ食べてしまいますので、食卓には並べず、キッチンから持ってくることがポイントです。

初めは、足りない…でストレスですが、以外とその場だけのストレスで、食べて違うことをしていると、不思議と食べることへの執着が薄れます。

そして昼食ではカロリーを気にします。コンビニのご飯と聞くと不健康なイメージがありますが、カロリーがパッケージに書かれているのがとてもよいです!!!

パッケージをチラチラ見ながら、一食を500kcal程度を意識します。
カロリーの勉強にもなり、こんなに小さいのにこのカロリー!?
こんなに大きいのに、こんだけのカロリー!?
菓子パンってカロリー高いんだ
とか、それが他の朝食や夕食でも生きてきます。

つづく !(^^)!

2017年8月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

夏の収穫祭

みらいっち農園は、夏野菜収穫祭実施中です。(^u^)

ミニトマト、きゅうり、なすがたくさんできて、トマトの収穫をしていたら結構時間がかかり、楽しみから仕事(農家)みたいな気になりました。(-“-)

image

レポート

ミニトマトは、売っているものより、皮が固いです。何ででしょ?

きゅうりは、成長が半端ないです。色が葉っぱと似ていたり、また葉っぱも大きいので隠れてしまっていることも多く、巨大化します。

なすは、葉っぱに虫が着きやすく、穴がいっぱい空いています。

というわけで、夏野菜を収穫しながら暑い夏を過ごしております。

 

今日は近畿地方台風の影響で、大雨と暴風が心配されます・・・

みなさまくれぐれもお気をつけくださいね!

 

2017年8月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

かれこれ

9か月が経ちました。

 

えっ?  何が?

 

ですよね。

 

ヒントは、3/2のブログです。

 

平成28年10月(開始時)

image

 

平成29年7月(現在)

image

 

データを比較すると、体重が-4.7kg 筋肉が+0.2 体脂肪が-5.3

と変化は見られているようです。今の体重は高校生くらいのときと同じです。

筋肉が変化ないのは、体重や体脂肪と共に低下するのだとか、しかし体組成の割合としては増えているということですね。

 

久しぶりにお会いした方には、「体大丈夫か?」と心配していただいています。ご心配おかけしてすみません・・・

大丈夫でございます。ダイエットすると落ち着くまで艶がなくなると聞きましたので、その加減もあるのかなと。

 

しかし、いつか意欲がなくなり、リバウンドが来るかもしれないなと思っています。
意欲がなくなるのがいつなのか、理由は?なども身をもっての経験で、生きる情報なのでそれはそれで、ありとしましょう!(^u^)

 

数か月先には、体重80kgなどのデータを公開することになるかもしれません。(-“-)

 

それでは、どのような経緯(思ったこと、実践したことなど)でこのように変化をしていったのか、今後のブログにてご紹介していきたいと思います。

2017年8月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika