未来

おはようございます!!みらい精華訪問看護ステーションです(*^▽^*)

昨日は46人もの方に訪問頂き嬉しい限りです。総訪問者数も6000人を突破しており、10000人も夢ではなくなってきました。

毎日見ていただいている方もおられれば、最近はまとめ読みをしていただいている方もいると聞きます☆

F本さん、T橋さん(^u^)(笑)

ところで

トップページの写真とコメントが変わったのはお気づきでしょうか?さらにはフレーズがしっくり来ず、

「素敵な」が消えたり、「輝ける」が「輝く」になったり変えていること気づいた方は、sugoiです!!

そこに出てくる「未来」についてご解説

利用者さまにはいろいろなご病気や障害を持った方がおられます。ですので、状態が改善していく方もおられれば、悔しいですが維持や低下していく方もおられます。

後者の方にこの「輝く未来につながる」というのは当てはまるのかと質問を受けたことがあります。

私はこう考えます。それにはこの言葉をよく聞くからです。

「一日でも長く生きるより、自分らしく生きたい」それを尊重し、自分らしくに寄り添い、輝く今日そして明日を生きることを支援したいです。

ですので、この未来とは決して遠いものではありません。そのために今日行うサービス(コミュニケーション、技術)を誠心誠意行い、明日を楽しみに、また次回会える日を楽しみに待てるサービスでありたいという思いで付けました。

もう一度お伝えすると、「みらい精華」は「みらい」は「精華:美し華やかな様子」という願いとそのように思っていただけるよう、スタッフが努力し続ける座右の銘の意味も込めています。

もちろん、「一日でも長く生きる」ということも大事だと私は思います。

自分の為に生きるだけではなく、そこには家族や周りの人のために生きるという思いがあるからです。

ですので、みらい精華訪問看護ステーションでは

「一日でも長く、自分らしく、今そして明日を生きる」

をもっとうに、サービスを提供することに努めます。

か か か か かたってしまいました~ 当分封印していたのですが・・・・

流れで明日も語ります☆

それでは、今日も一日ご安全に!!

 

 

2014年6月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika