ピンクのネクタイ

春ということで、ピンクのネクタイをまいて、ごあいさつ等にお伺いしています。

image

もちろん初めてつけます。初めて購入しました!!
といいますか、ネクタイ自体ももともと病院でKCを着ていましたし、通勤も私服だったので、することがありませんでした。
ネクタイもピンクも照れはありますが、気持ちも引き締まり、
「頑張れる気がした〜よ〜♪」
森山直太朗さん「さくら」より。
私のピンクネクタイ姿を見ることができた方は、

「幸せになる」

下へ

 

下へ

 

下へ

 

下へ

 

下へ

 

ように私が祈っておりますね(笑)うんだかだかだか~うんだかだかだか~♪!(^^)!

2014年4月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

咲くlove♡

image

突然恐縮です………
梨本です………^^;
皆さん、春の歌といえばなにを連想しますか?
森山直太朗「さくら」
コブクロ「桜」
河口恭吾「桜」
河島英五「酒と泪と男と女」

image

福山雅治「桜坂」
千昌夫「北国の春」
「四季の歌」
柏原芳恵「春なのに」でしょうか?
昨日特に訪問もなく事務所で「春なのに〜♪」を口ずさんでいたら、妻から「くらい!!」と言われました(TT)
私は、コブクロ「桜」の「さくら」と「咲くlove」を掛けている歌詞が、男ですが、「ポッ」ときます。☆彡

 

これは、いわゆるおしゃれダジャ!なのでしょうか?
私の「浸かる元気」と良い勝負ですね!!
→ コブクロファンの方に怒られる〜(笑)

 

2014年4月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

4月1日

いよいよ4月が始まりました!!
心パワー体パワーもこの暖かさに、みなぎってきます!!さぁやるぞ!!という感じです。
皆さん春といえばなんですか?
はじまり、桜、出会い、心機一転などなど連想できますね(*^_^*)
そして、入園式や入学式を迎えられる方やそのお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんも多いんじゃありませんか?
実はうちの子どもたちも、今日が入園式です☆

image

いつか、子どもの入園式に行ったりするのかな〜と思っていたことが、とうとう実現します。嬉しいような、寂しいような気持ちです。
早く大きくなってほしい気持ちと、ずっと子どものままでいてほしい気持ちがありますよね!!
でも、子どもは私がそうであったように、早く大きくなりたいといいます!!
ですので尊重します(TT)
これからたくさんの人に出会い、多くのことに触れ、見聞を広げて、忙し楽しく人生を送ってほしいです。
そうできるよう、全力でサポートしたいと思います。
また、子どもが作ったつながりを、私もありがたく大切にしたいです。まだ見ぬパパ友の方々ママ友の方々、よろしくお願いします。(^^)

2014年4月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika