いもほり

みらいっち農園の現状をご報告いたします。(^u^)

 

先日、いもほりを行いました。
夏に植えたさつまいも、つるがどんどん生い茂り、隣の家にどんどん入っていったりと、凄い成長でした。

何度か剪定もしたり、さぞかし、たくさんかつ大きくなっているのだろう!

 

そして、満を持して掘ってみると

image

思いの外、少ない収穫量とじゃがいも?と言わんばかりの丸さ

肝心の味も水っぽいやら、繊維が口に残るやらでビミョー(-“-)

初さつまいも、難しかったです。

利用者様にその話をすると、きっと土の栄養価が高かったのではと、それでつるや葉に栄養が行き過ぎて、肝心のサツマイモに栄養がいかなかったのではとのことでした。

 

この経験を生かして、来年は成功させたいですね!!!

2017年11月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

ベイブレード大会

おはようございます。
みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

今日も昨日に引き続きいいお天気そうですね!

 

昨日は、アピタで開催されました、ベイブレード大会に行ってきました。

ベイブレードというのは、現代風コマで小学生くらいの男の子に人気があります。

あまりにたくさんの人で、大会に出るにあたり抽選が行わなわれました。

 

image

 

集まったのは、200人くらいでしょうか。出場できるのは、32人

残念ながら、抽選で外れましたが、初めて試合を見てきました。

やっぱり本格的な子は持ち物から、格好から違いますし、やはり親御さんの協力がよく分かりました。(親の方が必死な気も・・・)

 

 

image

現代の小学生の光景を目の当たりにした1日でした。(^^♪

それでは、今週も楽しく頑張っていきましょ!

2017年11月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

つよししっかりしなさい

ワテクシ:(何かのテレビを見て、女性の家族たくさんの中で、男性が一人)なんか、つよししっかりしなさいみたいやな。

妻:え?何それ?

ワテクシ:え!?つよししっかりしなさいやん

妻:だから、何それ?

ワテクシ:あの、もしもこの世にパンツがなかあったら~好きなあの子にどうして会いにいこお~♪

妻:何それ?変な歌

恵之助:変な歌。お下劣系?

ワテクシ:違う違う。爆風スランプの

妻:分からん

ワテクシ:ありがとう(-“-)

2017年11月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

こんな10月は

初めてな気がします。

記憶にございません(-“-)

長雨に、一週間おきのたいふー

運動会の時期というのに、延期、延期であげく中止となったというのも聞きました。

 

自然のことなので、仕方ないのですが、
外に出れない子どもたち、家にいてるとこちらにも退屈のとばっちりが来ますので、
次の週末くらいはお天気ならないかなと思う今日この頃です。

 

湿っぽい話を月曜日から、すみません…

気分を変えて、明後日からはいよいよ

 

11月です!

 

2ヶ月カレンダーも、そうです!12月が現れましたよー! (゚д゚)!

今年もやっぱり、あっという間の一年

残りの2017年、焦らず、着実に頑張りましょうね!!! (^u^)

2017年10月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

運動会×場所取り×半端ないです

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

今日は本当に久しぶりのお天気になるようですね!
しかし、台風22号が発生しており、着々と日本列島に向かっているだとか・・・
もう、今年の10月はどうなっているんでしょう。
地球環境の変化で、今後は9月でなく10月が台風が来やすい時期となるなら、秋の行事の日程見直しが必要となりますね。

 

そんなこんなで、
先日、恵之助の小学校の運動会でした。

雨が心配でしたが、なんとかポツポツで持ちこたえて、開催することができました。

7時開門、9時スタート

何となくの気持ちで、自転車に乗り一枚のレジャーシートをかごに入れて、ふらふら6:50にワテクシ一人で行きました。
ポツポツ来てはるんかな?の気持ちくらいで。

すると、門の前に長蛇の列

ひー

そして、7時の号砲の下、
皆さんのダッシュ

ひー

そうです、もう大人の運動会は始まっていたのです。

初めてのことで、ワテクシもレジャーシートを何処に置こうかと、アワアワ

なんとか、ご飯を食べる場所は確保しました。

前が取れなくて心配でしたが、
子どもが競技に出るときは、
「すみません、子どもが出るので少しの間いいですか?」
とお願いすると、皆さん快く入れてくれました。

これで十分でした。
来年もこのパターンで行うと思う今日この頃でした。

2017年10月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

あわただしい日曜日

でしたね。

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

昨日は、あわただしい日曜日でしたね。

① 台風の影響で、大雨と暴風

② 衆議院選挙

③ 村田選手の試合

まず、①より

長く続いている雨のダメ押しとも言える台風21号。各地浸水ほ被害や暴風による建物の倒壊がTVで観られました。

家の周りや出勤途中もあらゆるところで、工事用の赤いコーンが飛び出ていたり、折れた木の枝、葉っぱなど、本当に大きかった印象を表しています。

暴風雨の中選挙へ妻と行ってきました。結果を踏まえて各TVや新聞では評論されています。

改憲へ向かうのでしょうか?所費税は自ずとやはり10%へ、今回は教育無償かなど子どもに目が向けられていました、医療、介護はいかに・・・

よかったです!かっこよかったです!

試合後のコメントも素朴で素直な気がしてよかったです。村田選手の好みがシンプルなのかはたまた流行りなのか、昔のボクシング選手は登場の際の衣装や試合中のパンツもキンキラキンで派手でしたが、そのようなことはないのですね。

チャンピョンおめでとうございます!!!(^◇^)

2017年10月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

いつの時代も

親が子に真似してほしくない、お笑い芸人がいるものです。

その芸人さんがする分には、また1、2回子どもが真似をする分には構わないのですが、

連発されると辛いです・・・”(-“”-)”

 

 

ワテクシが学生自分、バイトをしていた居酒屋さんの、息子さんのときは、

レイザーラモンHGの、腰を振りながらフォーがブレイクしており、女将さんがやめなさいと言っていたことを思い出しました。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

そして、ただ今

恵之輔は、

サンシャイン池崎sanのまねです。(-“-)

クリックすると新しいウィンドウで開きます

大声で、

 

空前絶後の!

 

いえーい!

 

ジャスティス!(変なポーズ付)

 

辛いです・・・

2017年10月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

好きです!!!

ア・ラ・ポテト

image

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

梅雨より梅雨らしいお天気が続いていますね・・・

好きです!ア・ラ・ポテト

塩味もバターも

この時期限定

毎年楽しみです!

ア・ラ・ポテトパワーで、今週も頑張りますぞよ!!!

2017年10月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

ガンのリハビリテーション

という研修会に、先日出席してきました。

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです!(^u^)

今日は朝から雨が降っております。天気予報を見ると、梅雨かよ?というような感じのお天気が続きますね・・・

 

今回は、研修の第一回目ということで、
外科の先生による総論でした。

・今は二人に一人がガンに罹患すること。(その背景には、平均寿命が伸びていること、生活習慣の欧米化)

・罹患しても、生存率は上がっていること。(その背景には、治療技術の進歩)

そうすると、ガンを患ったことがある方、ガンを持ちながら過ごす方が、たくさんいるということとなり、自ずとリハビリも必要になるということでした。

勿論、リハビリでガンが小さくなる、なくなるというものではありません。

手術により、出現した障害に対するアプローチ

術前からの、体力強化、肺活量強化など

術後の、体力改善、呼吸機能の改善など

放射線、化学療法後のアプローチなど

緩和ケア中のアプローチなど

と、ざっと挙げましたが、ガンのリハビリテーションは、治療方法や病期により、多種多様となります。

そして、そこには、チームアプローチは欠かせません。

二人に一人。
私の身内にも、患った人、亡くなった人います。
私も可能性は十分あります。
なので、ガン保険にも加入しています。

リハビリは、魔法ではなく、先ほども書きましたが、ガンそのものを治すものではありません。
ガンを患った方、ガンをもっており過ごす方と関わり、寄り添い、ADL、QOL、QODを考えていきたいと思います。

11月に2回目の研修会もあるとのことなので、そちらも参加し、知識や技術を深めたいと思います。

2017年10月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

夏に戻ってる

というくらい、昨日は暑かったですね!

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

 

片付けた扇風機をまた出して、暑さをしのいでしました。

出しておいた、暖房器具を見るとそれだけで、暑い気がしますし、扇風機と並んで場所はとるしで・・・”(-“”-)”

 

今日も、朝からやや湿度が高く、暑くなりそうな・・・

 

今日は、体育の日でお休みの方も多いのではないでしょうか?

昨日は、秋祭りのところも多く、ハッピ姿や、御神輿も見ました!!!いいですね☆

 

それでは、今週もスタートしました。頑張りましょうぞ!!! !(^^)!

2017年10月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika