USJのY.W

は凄いです。
子供がいきたい!いきたい!だったので、先日行きましたが、
あまりの人の多さに、ザ・リアルというアトラクションはできず、
ウォークラリーに。

ぐずらず、楽しんでくれたので助かりました。
ウォークラリーでは、USJ内にいる妖怪を探します。結構難しいんです。

image

後ろのがそうです(^u^)

 

2015年7月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

お兄ちゃん自転車

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです(^u^)

 

本当に、暑い・・・を連呼してしまうくらい、あっついついですね

 

そんな中、昨日は恵之輔のお兄ちゃん自転車(補助輪なし)の練習をしました。

私も熱が入り、大きな声を出してしまいました。

ご近所の方朝からすみません・・・”(-“”-)”

image

 

練習はやる気があるのかどうかわかりませんが、ニンニンジャーの天晴(戦隊もの)と約束したから頑張る!というていました。

それにしても「パパ先生、お茶ください」ばっかり言って、休憩の方が長かったような(笑)

 

image

 

 

れでは今週も、元気よく行きましょうね!!

2015年7月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

なんでもあるなっ(笑)

キティちゃんの掃除機のオモチャです!

オモチャ売り場にありました。

女の子は家事系のオモチャ好きですね。

先日もトマトの空になった段ボールの箱に、粘土を丸めたものを入れており、それを私に渡してきて、丸かぶりさせられるというおままごとでした。

どこでどう覚えたんでしょ?(笑)

 

 

image

2015年7月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

絆カフェ

に昨日は少しおじゃましました!

image

手作り感ある、アットホームなカフェです。
ミニコンサートもありで、こころがほっこり温かくなりました。(*^▽^*)
仕事の合間にほっと一息がつけた感じで、癒されました!!

くずもちあいすも美味しかったです!!

 

ありがとうございました!

2015年7月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

北大路欣也さん

おはようございます!!

先週は、藤村くんと会い有意義な時間を持てました。楽しかったです。

そして
居酒屋さんに掲げられていた北大路欣也さんのポスターがとてもかっこよかったので、つい写真を撮ってしまいました!!

北大路欣也さんは、コマーシャルやドラマなどでよく見ます。
くら寿司のポスターも最高にかっこよいです。

私北大路欣也さんが今かっこよいと思う男性の一番です。

image

 

皆さまも是非、待ち受けや壁紙にどうぞ!!

2015年7月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

熱中症について

当ステーションからも、勧告させていただきます。

ここ数日の急激な気温上昇!!ニュース、新聞でも各地で何人搬送が言われますね。

毎年言われる、

熱中症ですが、再度おさらいいただければと思います。

熱中症を防ぐには、

「汗で体から失われる水分や塩分をこまめに補給するほか、蒸し暑い日にはエアコンや扇風機などを積極的に利用して体温を上げない」ことが重要です。

気温が上がると、人間は汗をかいて体温を下げるが、体から水分や塩分を多く失われると、体温調節機能が作用しなくなります。(限界があるということです)

また、湿度が高いと、発汗しても蒸発しにくいため、体に熱がたまって熱中症の危険性が増します。

特に、

症状に気づきにくいご高齢の方や体温調節が苦手な子どもには注意が必要と言われています。

ですので、お部屋には気温や湿度が分かるものを置くことをお勧めします!!(平成26年8月11日ブログ参照)

症状としては、倦怠感(だるい~しんどい~)、発熱、嘔気・嘔吐、頻脈(脈が速くなる)、意識障害(ぼーっとする・意識を失う)

発症した時の対策

涼しい場所への移動や室温調整、水分栄養分補給、クーリング(脇、太ももの付け根など)、重篤な場合は救急車を要請ください。

 

くれぐれも皆さま気を付けてください!!

 

みらい精華訪問看護ステーション スタッフ一同

2015年7月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

今年初の

あっついつい

を言わせて下さい。

 

あっついつい

 

ですね。体にこたえます…”(-“”-)”

 

しかし

 

キレイなお花を見つけ、爽やかな気分に!!(*^▽^*)
皆さまにも、
暑中見舞いに贈ります。

image

1つの花なのに、色が2つあるのがとても不思議で神秘を感じます。
名前は分からないのですが、西大寺南門の近くに咲いていました。

 

今日からまた1週間が始まります。
今週は、かがやき訪問看護ステーションの藤村くんと会う約束をしており、楽しみです。

それでは、

爽やかに

 

えい

 

えい

 

スー (口をすぼめて、長く吐きます)

2015年7月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

2時間おき

に昨夜は目が覚めました。

ただ今5:45で、私4時から起きています(笑)

 

昨日、一昨日とやや熱帯夜で寝苦しい気味ですね。

 

我が家は布団で川の字で寝ているんですが、子どもたちも暑いのでしょう、寝ながらめちゃくちゃ動きます ”(-“”-)”

2時間おきとに目覚めた理由は、

1回目 足元がもぞもぞすると思ったら、紗英の輔が足元に・・・紗英の輔は私から1番離れて寝ているのに・・・なぜ(?_?)

→ 紗英の輔を抱っこして元に戻す

2回目 恵之輔の踵落としが、私の頭に・・・(ToT)

3回目 恵之輔の水平チョップ?つっこみ?見ていないのでわかりませんが、手が私の胸に・・・(ToT)

 

「もう起きよう!!」となりました。

 

台風の加減で当分蒸し暑いようですよ。

皆様体調管理と子どもの寝相にはご注意くださいね (*^▽^*)

2015年7月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

七夕の短冊を

保育園から持って帰って来ました。

恵之輔は
「ヒーローになりたい」
「もっと大きくなりたい」

紗英之輔
「トッキュージャーのピンク(ヒーロー)になりたい」

でした。

image

ヒーローに憧れがあるんですね!!

自分が小さな時は、何て書いたのかな?
と思います。
二人ともこれなので、きっと同じようなことを書いた気がします(笑)

2015年7月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

秘められた力?

おはようございます!みらい精華訪問看護ステーションです(^u^)

 

「梅雨」らしい天気が続きますね。

 

 

そんなところで昨日は、

ゲーム センターに家族で

まるちゃんのコイン落としをすることになり、紗英の輔がフィーバーでした。(笑)

image

ただただ、コインを投入することだけに専念しているのですが、それが

どんどん穴に入り、サイコロは回る、ルーレットは回る、コインは落ちてくるで (*^▽^*)

紗英の輔の秘められた力なのでしょうか???(笑)

 

横でしていた私のコインは全然入らず・・・邪念でしょうか(笑)

 

 

はい、では今週も梅雨空が続きそうですが、元気よく参りましょう!!!

2015年7月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika