ブログ

みらいっちのブログです。v(^u^)v

ブログ一覧

パワポ完成

明日の講演用のパワポができました。

image

SAリハビリテーション???

造語で、ワテクシが提唱しました。

さぁどうなっていくのでしょうか?(笑)

モニターして頂ける方募集しています。個人ではなく、団体の例えば今回のような介護事業所さんの職員研修や介護予防教室での講演もお受けいたします。

ご興味ある方は、みらい精華訪問看護ステーションの水野までご連絡ください。

2019年1月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

とんど焼き

へ昨日行ってきました。

image

場所は、ステーションのある神功の小学校です。

しめなわ、お札を焼いて頂き、煙となり天高く舞い上がっていきました。

また、炊き出しも頂きました。

image

大根とお揚げのたいたんとポタージュ
優しいお味で、ほっこりと癒されました。
美味しかったです。
ご馳走さまでした。(^u^)

今週もスタートしました。
金曜日は、18:30より、精華町社会福祉協議会さんでの職員研修講演です。頑張ります!!!

2019年1月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

寒いですね・・・

ここ最近は、冬らしい朝晩の冷えを感じます。( ゚Д゚)

昨日は少し雪が見られました。積雪の可能性も出てきましたね。

しかし、日中は日が差すところは暖かく、過ごしやすいと言えば過ごしやすいですかね。

関東地方では、インフルエンザが流行しているらしく、これもまた脅威です。

利用者様、ご家族の方も感冒症状がある方がちらほら見受けられ、対策をしていてもかかるというのが風邪だと思います。

私の対策は、早寝早起き、栄養、水分補給、ホットドリンクです。

万全対策と早めの処置で、できるだけ罹患せず、罹っても軽症を目指しましょう!!!

2019年1月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

初詣

に昨日行ってきました。(^u^)

毎年恒例の神社です。
電車に揺られ、お祈り、お札、お守りを購入しました!
また、
例年通り、会社のことをゴマギに書き記してきました。

 

おみくじは、引くのが怖くなり、ここ10年くらいは引いていません。

神社に厄年のことが書かれてあり、今年はワテクシ前厄にあたるようです。
ひー( ゚Д゚)

これで無事今年の準備ができました。

それでは、今週も頑張っていきましょー!

2019年1月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

謹賀新年2019

 

新年、あけましておめでとうございます。

本年も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

ということで、いよいよ新年スタートしましたね。(^u^)
2019年、平成31年
慣れるまでは、当分間違えるパターンです。

皆さま
お正月はいかがお過ごしされましたか?
ワテクシは、食べて、テレビ見てでした!よって体重増増
昨日よりまた、ダイエットです。
元号の発表が、4/1ですか。いよいよ平成から◯◯に変わるのですね。
なんでしょう?

みらい精華訪問看護ステーションも、本日より通常営業です。

今日は、訪問の空きもありますので、事業所さまに実績書類片手に、新年のご挨拶に参りたいと思います。

 

それでは、今年も頑張って行きます!!!

2019年1月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika