ブログ

みらいっちのブログです。v(^u^)v

ブログ一覧

7月に入りましたね♪

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

本日より7月がスタートしました。1日が月曜日スタートです!!!

梅雨はまだかまだかでしたが、今じゃすっかり梅雨らしいお天気となりました。

雨の日の運転は視界も悪く、ブレーキもかかりにくいです。

ここ最近、歳をとったせいか、車の運転がやや怖かったり、散歩していても、横を通り過ぎる車の音や運転がとても怖いのです・・・

歩行者第一優先で、一人一人が安全に、丁寧に運転しないといけません。

歩行者が一番偉いんだという気持ちで、歩いて頂ければ、車もゆっくりなるのでしょうか。

横断歩道ゆっくりわたればいいんです。狭い道、広い道に出るまで普通に歩いたらいいんです。

みんなが安全に走れるようにするため、スピードキーパー的な車などがあってもいいかもですね。警察車両ではないですが、

そのような車を所々に走らせ、危険運転をする車をチェックし、警察に情報を流し、自宅へあるいは個人のスマホへ警告する。

あなたの危険運転はチェックされています的な。

でも監視カメラも多いですし、言うてるまにそんなことになりそうですね。

2019年7月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

セルフレジ

子どもは、レジ体験ができて嬉しいようです。

image

けいのすけは、バーコードをピッとするのが楽しいようで、

さえのすけは、それをきれいにエコバッグに入れていくのが楽しいようです。(^u^)

けいのすけは、同じものだと、掛ける2はないのか探したり、
さえのすけは、パンなど柔らかいものやお肉は上にくるようによけたりと

二人ともレジの人をよく見ています。

ワテクシが小さなころにもあれば、したいしたいと言ったでしょうね!

しか~し
時間がかかります。

2019年6月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

音読

音読の宿題が、小学生にはあります。

ワテクシも、小学生のときにしたことを覚えています。
同じ話を毎日毎日、楽しくなく、
親も初めは聞いてくれてましたが、忙しいかったり話に飽きたり、
親のサインも、
ワテクシ「ほな、はんこ押しとくで」
母「ええよ」
という感じで、意味あるのかなこの宿題という感じでしていました。

うちでは、大抵妻が聞いて、サインするのですが、先日、娘のをワテクシが聞くことになりました。

娘のを聞くのは初めてで、「おっ!聞くぞ!」と意気込み。娘も音読の宿題が始まって間がないのや、まだひらがなもすらすらとは読めず頑張っていました。

そして、サインです。採点項目もあり、
大きな声で読めた
すらすら読めた
気持ちをこめたなどがあり、真剣に採点することに。
大きな声だったね!◎
すらすらではなかったかな!△
気持ちはまずまずかな。〇
とすると、

さえのすけ「なんでよ!頑張ったのに!全部◎よ!」

ワテクシ「えっ!?」
よく見ると、今までの採点すべて妻が◎にしているのです。
情状酌量かさえのすけに言われてかわかりませんが。
(後で聞くと、後者だとか)(笑)

モチベーションのことも考え、
すべて◎にしておきました。

数日後、けいのすけも聞かされており、厳しい採点したら、ワテクシのように怒られ、
結局すべて◎にさせられていました。

むむむむむ

難しい、宿題ですね。(笑)(*^_^*)

2019年6月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

父の日

先日の父の日に、妻と子どもたちが、パンを作ってくれました。

ウインナーが入っているパン(妻)
何が入っているかなパン(けいのすけ)
ワテクシの似顔絵パン(さえのすけ)

でした。

 

さえのすけ作

image

 

美味しかったです!
ありがとう!いい父の日でした。(^u^)

2019年6月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

コンカツしました!!!

ワテクシ

 

よい歳にも関わらず、コンカツ しました!!!(*^_^*)

 

よい歳だからするのでは?

 

 

 

婚活

ではなく、カタカナのコンカツです。

詳しくは、コーンカツ

さらに、詳しくは、コーンカツ丼です。

晩御飯のおかずにカツがあり、

ご飯の上に載せ、カツ丼に

その横には、サラダ用のコーンがあり、なんとなく、カツの上に載せることに。

おっ  コーンカツや

コンカツや

お父さん、コンカツ中や。(^u^)

けいのすけ「お父さん、コンカツ中なん」

ワテクシ「そう!」「あっ!でも、学校で言ったらあかんで、ややこしなるから」

けいのすけ「意味わからん、ふーん」

2019年6月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika