メモリー

私の甘いメモリーではなく、潮騒のメモリーでもなく、今日はフラッシュメモリーについてお話します。

image

フラッシュメモリーは皆さんご存知かと思います。USBタイプであり、文書、写真、動画等のデータを保存することができ、小さいので持ち運びにも便利です。
ただ一つ紛失したときに、中のデータを人に見られるという危険はつきものでした。
しかし、最近知ったのですが(遅いですね^^;)中に入っているデータを暗号化にすることが可能なものが、出ています。私の利用しているものは、フラッシュメモリーの中に入っているアイコンを開け、そこにWord等のデータをドラッグ、するとデータを暗号化しその際にパスワードを設定します。
暗号化されたデータは、そのままクリックするだけでは開かず、再度そのデータをアイコンにドラッグし、先程決めたパスワードを入力することで、もとの普通のWordデータに戻るのです!!
すごい活気的ですね!!
クラウドはどの端末からでも開ける便利さがたまりませんが、やはり何かの際のデータ漏洩やハッキング、ウイルスが心配です。
そこは、このアナログにもうなる?フラッシュメモリーが強く安心ですね(*^_^*)
アナログ&デジタルを使い分ける。
スマートなステーションを目指します。
さぁ皆さんご一緒に♪
みらい精華訪問看護ステーションです(^^ゞ

2014年2月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika