あけましておめでとうございます。
みなさま、お正月は、いかがお過ごしだったでしょうか?
私は、例年通り、1日、2日と私と妻の実家へ行き、3日は4日からの仕事の準備という過ごし方でした。(ここ何年もこれがルーティンですね)
しかし、いつか、かっこよく
ホテルや海外で年越しなんかもしてみたいなと、夢見ています。(^^)
昨年末より、暗いニュース(コロナ感染第8波、物価高騰、増税、住宅金利上がる?北朝鮮からのプレッシャー)が続く中、
今年を迎えました。
なかなか、希望を持ちにくい状況であります・・・
今年は、どんな年になるのだろう・・・
暗いニュースには、直接介入できないので
自分的にどんな年にしたいのだろうと考えました。
まずは、体が資本ということで、健康に気をつけます。私も、年を重ね、体の衰え、不調を感じるようになってきました。何もしない、何も気をつけないだと、
みるみる不健康の坂道を転がってしまうので、食事、運動、睡眠、気分転換を意識して、過ごしたいと思います。
次に、仕事面では、引き続き感染対策、対応を第一に、ガードを高くして、一所懸命に訪問看護・リハビリを行っていくことだと思っています。
最後にプライベート
今年は、息子が中学生になります。二人の子どもも、大きくなり、今まではただわいわいと楽しく接してきましたが、少しずつ話す内容も変わってきており、将来についてのことも、考えていかないといけないとなってきました。
私の子育て論は、いろいろな経験をさせ、子どもたちに、こんなにいろいろなことが世の中にあるんだよと、楽しいんだよと体験してもらうことが大事だと思いました。
将来これがしたい!など選択肢をたくさん持ってほしいからです。
子どもたちには、やりたいように生きてほしいというのがあります。特に、これになってほしいなどもなく、いい学校に行ってほしいもありません。
お医者さんになりたい、野球選手になりたい、パティシエになりたい、美容師になりたい、お笑い芸人になりたい、なんでも結構です。
やりたいことをやってほしいと思います。
(でも、それを追いかけて、大人になってもずっと家にいるなどは嫌ですが・・・)
直近、今関心があるのは、
息子が中学生になったときに、どんな部活にはいるかというのが、話題になっています。
私と妻は、学生の時に運動部に入っていたので、絶対に運動部へ入ってほしいという気持ちがあります。やはり、成長期の健康にも大いに影響すると思うからです。
あとは、そこで出会う人間関係。先輩、仲間、顧問の先生、いずれ後輩。小さな社会がそこになります。
息子はチームスポーツの経験がなく、できれば私はチームスポーツを勧めています。
仲間と喜怒哀楽を共有すること。かけがえのない、経験と宝になります。
これも、きっと人生の選択肢を広げることになります。
息子が何を選択するかわかりません。仲のよい友だちと一緒の部活を選択するかもしれません。
ただ、何をしていいかわからないという状況であれば、そっとチームスポーツの部活を勧めたいと考えています。
そんなこんなで、2023年スタートしました。
本年も、よろしくお願いいたします。