登校練習

春から小学校一年のさえのすけ
自宅から学校まで距離があり、今のところ母親が送っているのですが、
やはり、学校は自ら行くもの、近所のお友達も誘ってくれているので、ゴールデンウィーク明けから行けるよう目指しています。
現況を評価するために、昨日一緒に歩いてみました。
「しんどい」「お茶飲も」などツイートしてましたが、なんとか学校までたどり着けました。(^u^)
予想よりも早く、なんとかなりそう。
とりあえずはコンスタントに行けないと、お友達に迷惑をかけるので、兄と行かそうと思います。
帰りは、希望していた公園に、ワテクシはお花観賞。
八重桜がまだ残っていました。

image

散った花びらときれいでした。

image

2019年4月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

しとしと

と昨日から雨が続いています。

個人的には、最近は適度に晴れが続き、雨が来てと、いい感じではと思います。

しかし、日ごと、一日の中での寒暖差が激しく、服装や冷暖房機、寝具の調整が難しいです。

こんな時ほど、体調崩しやすいですもんね。

4/21、22は私的にはとても暑く、夏みたいという感じで、また今年も暑くなるんだろうなと、暑さの恐怖にかられていました。

利用者さんも口々に、春がなくて、一気に夏やと言われます。

これからは、室温、着衣管理、水分補給の熱中症、脱水対策が必要になってきますね。

早めに、扇風機を出し、エアコンの運転免許証チェックやメンテナンスをお勧めします。

2019年4月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

平成最後の

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

昨日はいいお天気で暑かったですね。今日も同じくらい暑く、初夏のお天気だとか。

いよいよ、GWも見えてきました。GWの天気は、晴れ、雨があるようで、予定を組むのには気にしておかないといけませんね。

特に、アウトドア予定の方。

みらい精華訪問看護ステーションも、初めてのGWお休みをとります。

今年は、年号変更、長期間ということで、4/30、5/1の二日間お休みを頂くことにさせて頂きました。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

今TVを見ていても、

「平成最後の〇〇〇」と言われることが多いですね。

阪神巨人は、あっけなくの3連敗で幕を閉じました。

天心やっぱり強いですね!! 同じ階級やあのルールでは敵なしなんじゃないかと思います。

堀口さんも、速い速い!!

平成も残すところ、あと8日。令和を書いたり、入力し始めていますが、少しずつ慣れてきました。(^^♪

それでは、今週も頑張っていきましょう!!!

2019年4月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

バリアフリー展2019

にやってまいりました!

毎年恒例のバリアフリー展です。
ブログは最近あまり書いてませんでしたが、
闇で毎年行ってます。(笑)

さて、どんな福祉用具や機器に出合えるか楽しみです!
では、行ってまいります。(^^ゞ

image

2019年4月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

新しいお札

が先日発表されましたね!

2024年度より、世に出回るのだとか。

お札に映っている方々ですが、正直、あまり知りませんでした。なので、令和に続き、違和感が・・・

1万円札の渋沢さんより、千円札の北里さんの方が、かっぷくもよく、こちらの方の方が、1万円のような迫力がと思ったりします。(笑)

未来では、山中伸弥さんだったり、本荘佑さんもお札になるのでしょうね。

いくらキャッシュレス化が進んでも、やはり、現金は残ると考えています。お札になった方たちの故郷が盛り上がったり、きっとその方々の書物がまた売れたりと、経済効果もありますしね!!

しかし、

自動販売機、自動券売機などを導入されている企業の方は、買い替えやバージョンアップに費用が掛かり大変ですね。助成はあるのでしょうか?

反対に、それらを製造している会社は、株価上昇です!!

ここ最近、いろいろなものが変わっていきますね。

ついていかないと

2019年4月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

衝撃映像

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(*^_^*)

ここ最近は、本当に天気の変化がすごく、昨日は関東、東北では降雪もあったとか・・・

このあたりも、気温が下がり寒いですね・・・

ところで、最近TVで、衝撃映像というような番組が多くないですか?

ドラマもお休み中ということもあるのでしょうが、よく目にしました。

他局で同じ映像も出ており、これ知っているというのも。外国物も多く、TV局が買っているのでしょうね。

背景として、

スマホ、ドライブレコーダーや、防犯カメラの普及で、それらがとりやすくなったのでしょう。

かわいらしいのもあるのですが、

中には見てられないのも。

というのは、単純に、事故映像です。

子どもが車にはねられる

子どもが階段から落ちた

子どもが溺れている

バイクが衝突した

などなど

笑えません。

ナレーターが、「一命はとりとめました」とフォローしているかもしれませんが、絶対、重体、重傷と思われるのもあります。

もう少し選んで放送された方がいいのでは?と思います。

みなさんそう思いませんか?

2019年4月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

さくら

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです!(^u^)

先週末はお天気もよく、最高のお花見日和だったのではないでしょうか?

けいはんな公園もたくさんの人でした。

image

昨日は、統一地方選挙もありました。

奈良は、荒井さん続投

大阪は、維新強し!W入れ替え戦を勝利に治めました。

本日も、いいお天気のようです。いよいよさくらも散ってきています。

また、来年の思いで、見納めさせて頂きます!!!(^^♪

 

2019年4月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

令和 れいわ

ということに元号が決まりましたね。

アルファベットは、「R」ということで、◎ の水野予想がずばりあたりました!!!

ということは、R1、R2・・・というようになるのですね。

令和もですが、慣れるまではしっくり来ませんね。

といいますか、れいわ をPCで変換すると、候補にすでに上がっているのですが、これはすごいです!!!(^u^)

ちなみに、PCや新聞では「令」となりますが、命令などを自分で書くと、ひとに、点を打って、マという感じで書いているのですが、それとは違うのでしょうか?

調べると、字体の違いらしく、PC、新聞のは、明朝体で私が書いているのは、楷書体とのことで、どちらでもOKなのだとか。

ちなみに、わたしは「そ」を昔の、ちょんと打って書くのをしてしまいます。

2019年4月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

4/1月曜日

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

今日からいよいよ4月です!!!

1日が月曜日の好きなやつです。

朝からニュースで、新しい元号はいかに???と話題ですね。

今日の11:30頃に発表だとか、

水野、アルファベット予想は当たるでしょうか???

2019年4月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika