あわただしい日曜日

でしたね。

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

昨日は、あわただしい日曜日でしたね。

① 台風の影響で、大雨と暴風

② 衆議院選挙

③ 村田選手の試合

まず、①より

長く続いている雨のダメ押しとも言える台風21号。各地浸水ほ被害や暴風による建物の倒壊がTVで観られました。

家の周りや出勤途中もあらゆるところで、工事用の赤いコーンが飛び出ていたり、折れた木の枝、葉っぱなど、本当に大きかった印象を表しています。

暴風雨の中選挙へ妻と行ってきました。結果を踏まえて各TVや新聞では評論されています。

改憲へ向かうのでしょうか?所費税は自ずとやはり10%へ、今回は教育無償かなど子どもに目が向けられていました、医療、介護はいかに・・・

よかったです!かっこよかったです!

試合後のコメントも素朴で素直な気がしてよかったです。村田選手の好みがシンプルなのかはたまた流行りなのか、昔のボクシング選手は登場の際の衣装や試合中のパンツもキンキラキンで派手でしたが、そのようなことはないのですね。

チャンピョンおめでとうございます!!!(^◇^)

2017年10月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

いつの時代も

親が子に真似してほしくない、お笑い芸人がいるものです。

その芸人さんがする分には、また1、2回子どもが真似をする分には構わないのですが、

連発されると辛いです・・・”(-“”-)”

 

 

ワテクシが学生自分、バイトをしていた居酒屋さんの、息子さんのときは、

レイザーラモンHGの、腰を振りながらフォーがブレイクしており、女将さんがやめなさいと言っていたことを思い出しました。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

そして、ただ今

恵之輔は、

サンシャイン池崎sanのまねです。(-“-)

クリックすると新しいウィンドウで開きます

大声で、

 

空前絶後の!

 

いえーい!

 

ジャスティス!(変なポーズ付)

 

辛いです・・・

2017年10月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

好きです!!!

ア・ラ・ポテト

image

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

梅雨より梅雨らしいお天気が続いていますね・・・

好きです!ア・ラ・ポテト

塩味もバターも

この時期限定

毎年楽しみです!

ア・ラ・ポテトパワーで、今週も頑張りますぞよ!!!

2017年10月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

ガンのリハビリテーション

という研修会に、先日出席してきました。

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです!(^u^)

今日は朝から雨が降っております。天気予報を見ると、梅雨かよ?というような感じのお天気が続きますね・・・

 

今回は、研修の第一回目ということで、
外科の先生による総論でした。

・今は二人に一人がガンに罹患すること。(その背景には、平均寿命が伸びていること、生活習慣の欧米化)

・罹患しても、生存率は上がっていること。(その背景には、治療技術の進歩)

そうすると、ガンを患ったことがある方、ガンを持ちながら過ごす方が、たくさんいるということとなり、自ずとリハビリも必要になるということでした。

勿論、リハビリでガンが小さくなる、なくなるというものではありません。

手術により、出現した障害に対するアプローチ

術前からの、体力強化、肺活量強化など

術後の、体力改善、呼吸機能の改善など

放射線、化学療法後のアプローチなど

緩和ケア中のアプローチなど

と、ざっと挙げましたが、ガンのリハビリテーションは、治療方法や病期により、多種多様となります。

そして、そこには、チームアプローチは欠かせません。

二人に一人。
私の身内にも、患った人、亡くなった人います。
私も可能性は十分あります。
なので、ガン保険にも加入しています。

リハビリは、魔法ではなく、先ほども書きましたが、ガンそのものを治すものではありません。
ガンを患った方、ガンをもっており過ごす方と関わり、寄り添い、ADL、QOL、QODを考えていきたいと思います。

11月に2回目の研修会もあるとのことなので、そちらも参加し、知識や技術を深めたいと思います。

2017年10月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

夏に戻ってる

というくらい、昨日は暑かったですね!

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

 

片付けた扇風機をまた出して、暑さをしのいでしました。

出しておいた、暖房器具を見るとそれだけで、暑い気がしますし、扇風機と並んで場所はとるしで・・・”(-“”-)”

 

今日も、朝からやや湿度が高く、暑くなりそうな・・・

 

今日は、体育の日でお休みの方も多いのではないでしょうか?

昨日は、秋祭りのところも多く、ハッピ姿や、御神輿も見ました!!!いいですね☆

 

それでは、今週もスタートしました。頑張りましょうぞ!!! !(^^)!

2017年10月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

冬侍

くらいでしょうか?

ここ2、3日でぐっと寒くなりましたね。”(-“”-)”

今から、研修会に行ってきます!!!

以上です。短くてすいません・・・(゚д゚)!

2017年10月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

ステップアップ研修

に参加してきました!

image

京都山城総合医療センターさんにて、
先週の金曜日開催されました。

排泄動作というテーマにて、
作業療法士の方による、講義と実技でした。

どことなく、私がする研修に似ている気がしました。(^u^)

私は訪問リハビリの中では、トイレ動作を指導したり、介助したりすることは少なく、
学びたいテーマで、移乗介助や下衣行為のポイントを知ることができました。

また、スライディングボードを使った移乗介助をされており、今までスライディングボードってあまりな印象がありましたが、使い方を教えていただき、
あっ凄い!
あーれーという感じで、移乗がスムーズにできました。
作業療法士の方が職場で、ヘルパーさんにも勧めておられるようで、
手間な部分もありますが、腰痛対策に効果的ということでした。

スライディングボードは、移乗を考える際の選択肢として、ワテクシの頭にインプットされました!

ありがとうございました。(^^♪

それでは、今週も始まりました。
10月もスタートです!

頑張って行きましょう!

2017年10月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

ウィル凄し!!!

雨がよく降りましたね。

お伝えし忘れていたことがあります。
先日のリフレッシュ事業で、実はすごい車椅子がありました!

そちらをお伝えします。

「ウィル」という電動車椅子

image

image

・  その場で方向転換ができる

・  タイヤが大きく、悪路(砂場、ぬかるみ、砂利)でも走行可能

・  そして、3つに分解でき車のトランクにも載せることが可能

凄かったです。

デザインも、近代的で、スマホと連動することも可能だとか。

凄いですね!

2017年9月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

我が家でも戦闘中

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

今日はいいお天気になりそうですね!

 

あまりに、子どもたちが好きすぎて

昨日我が家で、戦闘中をしてしまいました。(笑)

 

とある公園で、

当てられるワテクシ

忍のさえのすけ

ビッグバトルボール?

image

 

知らない方は、謎の光景だったと思います。

9月も残りわずか

それでは、今週も頑張っていきましょう!

2017年9月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

研修会の様子

おはようございます。

みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

先日のリフレッシュ事業の研修会では、介護者の方が大変熱心に聞いておられ、実際杖や歩行器など福祉用具に触れる時には、多数ご質問もされました。

終わってからのアンケートの中には、
希望が見えた気がした
私自身が使うことになるかもしれないので、勉強になった
もっとたくさんの方に研修を受けてもらえればと思ったなど、多数嬉しい感想も頂きました。ありがとうございます。

 

私自身、介護者の方への研修は初めてでしたので、大変貴重な経験となりました。
ありがとうございました。

image

 

image

2017年9月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika