看護師による入浴介助

の利点を本日はお話したいと思います。(^u^)

入浴介助は、ヘルパーさんももちろんされる身体介助です。

実は看護師でも行うことができます。

 

何が違うの?

 

そこは、こうだと思っています。

 

・血圧、脈拍、呼吸機能等が不安定な方に安全、安心に入浴していただく

看護師が状態をしっかり観察した中で、入浴を行ってもらいます。入浴動作というのは、実はすごく血圧、脈拍、呼吸機能(以下、バイタルといいます)に影響を来します。

実際、介護保険下での訪問入浴サービス(浴槽を持ってこられベッド横等で入る)にはメンバーに看護師が必須ですよね!

それらに不安がある方でも、医師の許可や看護師の判断にて入浴することが可能となります。

 

 

・その方の身体能力に応じた介助

リハビリ的な要素を含ませて、できるところはご本人にして頂いて、できない部分を介助します。

当ステーションは理学療法士、作業療法士がいますので、療法士に意見を求めながら、現場を確認しながら、

動作方法の検討や福祉用具の選定、住宅改修の提案も行っています。

 

今は暑くてシャワー浴のみされている方も、暑い夏が終われば、浴槽に浸かりたいという方もおられると思います。

やはり、シャワーより浴槽に浸かる方が、バイタルの変動も大きく、動作も難しくなります。

 

上記のように、バイタルや動作介助で、お風呂でお困りの方、ケアマネージャー様

是非とも当ステーションにご相談ください!!

 

また、入浴介助に限らず、当ステーションの特色は、看護師と療法士がしっかり連携をとっているステーションです。

いずれも常勤のスタッフが在住し、いつも同じ部屋でデスクを並べて、利用者様やご家族のことについて話し合い、実習し合っています!!!

ここ最近、改めて一人の利用者様を看護と療法士で診ることのすばらしさを感じています。

それは、また今度語りますね!

 

というわけで、今日は看護師による入浴介助のメリットでした。

当ステーションは医療保険にも対応しています。また、特定医療費受給者証をお持ちの方は、ご負担もわずかでご利用していただけます。

→ 詳しくは、水野までお問い合わせ下さい!!!0742-93-4690

 

追伸

 

来週より8月ですね。しかも私が好きな1日が月曜日!!!

 

8/1のブログでは重大発表を致します!!!乞うご期待下さい(*^▽^*)

2016年7月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

近所で車中寝?

おはようございます。

みらい精華訪問看護ステーションです!!(^u^)

 

タイトル通り、昨日は家の近くで家族で車中寝しました(笑)

 

車中寝?

 

しかも近所?

 

昨日は出掛けており、その帰りに子どもたちが車の中で寝ました。

家の近くだったので、このまま帰ると十分にお昼寝できないまま、その後を過ごすこととなり、機嫌が悪いのなんのです。

そこで、これは車中寝しかないなと思い、

近所のスーパーマーケットで家族4人車中寝を1時間程度しました。

い○かわさん

買い物もしましたのでお許しくださいね。

誰にも見つかっていないかな?
と妻と話していました。

誰かに見られていたら、

「水野はん?」

「家族で、家の近くに車止めてなんで寝てはんねやろ?」

「家に帰れへん理由でもあるんやろうか?」

「エアコンが壊れた?」

「まさか、借金鳥に?」

となっていたらどうしましょ(笑)

 

大丈夫です★

今後ももしかするとこういうことがあるかもしれません、

どこか目のつかない車中寝できる場所をご存知の方、また教えて下さいね!

それでは、今週も一日
がんばりますっ

2016年7月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

正解は!

オニユリ

です!

漢字で書くと

「  鬼百合  」

怖いですね  (+_+)

諸説あるようですが、
・  配色(赤鬼の虎柄パンツ?)
・  大きさ
・  形の荒々しさ?
だそうです。

ふーん

とう感じですね。今日も暑かったですね!

がんばれー

阪神タイガース★

2016年7月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

さて、問題です!タラッ♪パート2

この花の名前はなんでしょうか?

image

私の印象

下に向いて咲いているのかな?

花びらが反り返っていく?

黒い反転も特徴的で、オレンジ色との組み合わせは、ジャイアンツカラー?

 

さて

このお花の名前はいかに?

正解は、また後程に

2016年7月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

夏の飲み物

image

続々出てきていますね!!!

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)

 

今日は ” 海の日 ” 

 

皆さまご予定はいかがですか?今日は近畿はいいお天気で、まさしく海に入れるくらい暑くなりそうです。

↑ を私先日飲みました。

 

スイカバーの溶けた的な? おいしかったです!

この季節は、熱中症対策の飲料水が色々と出てきますよね。

ここ近年で

熱中症や脱水に対する注意喚起がとてもなされています!

それでも、熱中症による救急搬送がニュースや新聞でどんどん載って来るでしょう。

やはり、訪問をしていて

ご高齢の方の暑さに対する体感の認識が低いこと

喉の渇きの少なさは

痛切に感じます。

ですので、他者による

室温管理や水分補給の促しが大切になります。

お任せしていては、熱中症や脱水の危険性は大です。

周りの方にこのような可能性がある方がおられましたら、積極的に介入してあげて下さいね!!!

 

 

みらい精華は本日も通常訪問しております。

それでは、今週も充実×楽しく過ごせますように☆

2016年7月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

皆さん、このような会社どう思いますか?

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです(^u^)

まず、言わせてください。

 

FAXでの宣伝

 

本当にやめてください!!!

 

毎日毎日、会社(ステーション)のFAXに、

・ あなたの会社ならいくらお金を貸してあげますよ!!!

・ うちの訪問看護ソフトならお得ですよ!!!

・ このような栄養食品どうですか?

・ このような資格が取れる講座が格安でありますよ!!!

・ トラックを高く買い取りますよ!!!

などなど

 

一方的に宣伝をしてくる会社が後を絶ちません。

こちらの、紙とインク代と電気代を使うこととなります。

 

会社の登記名簿や訪問看護ステーション名簿より調べて送っているようですが、

一体このFAX宣伝、どれほどの効果があるのでしょうか?迷惑している会社が圧倒的に多いと思います。

逆に私はこのような送りつけてくる会社怪しくて仕方がないです。

このようなFAXが来たために、大切なFAXが受け取れなかったらどうするんでしょうか?

私は、送ってきた会社に電話して、もう送ってこないでくださいとコツコツ行っています。

しかも電話したらしたで、

「営業部が勝手にしたことでしょう!すみませんね・・・」

ですって

連絡先に掛けているのに、何ですかそれは!!!その対応は!!! きー

 

皆さん、このような会社どう思いますか?

 

いい会社と言えますか?賛成できますか?

私の意見に賛同いただけるとありがたいです。是非とも、FAXでの宣伝を行う会社は、よくないんじゃないかという認識を持っていただき、

そのような宣伝を廃止していきましょう!!!

 

もっとよい、正統的な宣伝方法や営業方法をしてください。!(^^)!

愛のない、私利私欲の宣伝や営業はやめましょうね!!!

 

もしも、このブログを見た会社さん。うちには一切FAXでの宣伝はやめてくださいね。

不審な会社としか認識しませんので、逆効果です。

最近のあまりの多さにツイートしてしまいました。

 

よろしくお願いします。

2016年7月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

日傘とコインゲーム

おはようございます。

みらい精華訪問看護ステーションです!!(^u^)

昨日も暑かったですね…

選挙は夕方に行ってまいりました。
私なりに考えた結果です。

小川先生おめでとうございます!!!これからの日本のリハビリテーションのみらいをよろしくお願いします。

 

話は変わり

昨日は、郡山イオンへ行きました。

私は、日傘を買いたくて。
日傘は屋外歩行の際に使えるかなと思って以前より欲しかったのです。
帽子だけでは限界に来ており、また日の傾きも変わってきており、休憩していた日陰もなくなっていたりで・・・
今日から、フル活用したいと思います。

それで、私が日傘を探しに行っている間、
妻と子どもたちはゲームセンターで待つことに
そこで、100円ずつ各々に渡し、メダルに交換。
コインゲームをすることにしたそうです。

今ゲームセンターのコインゲームすごいですね!
コインを入れて、
魚釣り?リールをぐるぐる必死に回す子ども
太鼓を叩くもの
などなど活気半端ないです。

うちの子はまだ小さいので、シンプルなコインゲームです。

日傘を買って帰ってきましたが、
そのコインゲームがなかなか終わらないのです。
特に紗英の助
コイン1枚入れたら1枚出てくるような、
ローリスクローリターンです。
一方恵の助は
すぐに終わり、紗英の助にちょーだいとねだってました。(笑)

もう終わるかなと思ったら、また
ちろんちろんと、出たりで

でも、コインゲームは、ギャンブルに近いのでは?という印象を受けまして、自分の子どもやがんばってコインを増やそうとする子どもたちを見て、ギャンブルにはまらないでほしいなと心配した今日この頃でした。

それでは、

梅雨明け間近か、

 

今週も全力で頑張っていきますよ!!!

2016年7月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

かき氷はいかに

7/6のつづき

です。

とりあえず、車に戻ることに


「困ったな・・・」

「まったく当てがない・・・」

紗英の輔

「パパ!かき氷は!(涙)」

妻がスマホで調べると、ミスタードーナツにあると。でもこの近くにないし・・・

そうして、車で走っていると24号線沿いに「レストランやましろ」を発見

 

レストランだったらあるかも?

 

車を駐車場に停めて、私一人急いで店に入り、若い女性の店員さんに、

「か、か、かかき氷ありますか?」

店員さん

「あっ・・・ありますよ・・・・」

「よかった!!!ちなみにいちご味は?」

店員さん

「あっ・・・ありますよ・・・・」

「やったー!ありがとうございます!(^^)!」

ええおっさんが、いきなり入ってきてかき氷は?とびっくりさせたと思います(笑)すみなせん・・・

そうして、1杯のかき氷を頼み、無事に解決しましたとさ

image

 

追伸

その後、チラ見で行った山城森林公園で、かき氷が売っており、

なんやねん

というおちでした(笑)

2016年7月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

アゲイン

栄養ドリンクではなく

おはようございます!みらい精華訪問看護ステーションです。

まさかの、水曜日UPです(笑)

 

あっついつい ナウ です(-“-)

 

アゲインとは、

先週レポートした旬の駅に実はまたまた7/3に行きました。

 

何故なら、先週
紗英の助が、そこの露店で売っていた

「かき氷食べたい!!!」

と言って聞かなかったのです。お昼ご飯前だったので、やめときなさい、また今度ねと約束してその場はおさまりました。

 

が、

 

その翌日からも、

かき氷まだ?
かき氷いつ行く?

の連打、ワンツーワンツー、お経でして

 

結局二週連続で行くことに・・・・・

確かにかき氷って

露店か家で作るくらいでしか食べられないですもんね。

 

行くと、超満員で、何かイベントをしていたようでした。やっとの思いで車を停めて到着すると

 

まさかの

 

かき氷屋さんが

 

ありません・・・・・・・・・・・・(T_T)

 

 

日替わり露店?

 

ガーン

 

案の定

紗英の助

「かき氷は?」

「かき氷どこいったの?」

「早く!」


「・・・・・・・(ど、ど、ど、どうしよう)」

 

 

冷や汗のわたくし

 

私の視線を反らす妻

 

陽気なサンチョパンサー恵輔

 

つづく

2016年7月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika

あっついつい

到来です!!

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。!(^^)!

 

暑いです。

 

もわっと感凄く感じます。

 

ちょっと動いたら汗

部屋が変われば汗

車の乗りたては汗

SASUKEを見て一緒に動いている恵之助は汗

そして、その熱気が部屋に充満し、同じ部屋にいる家族も汗(笑)

です。

 

それでも、今週も始まりました。

 

変わらず健やかに送りましょうね。

2016年7月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika