ということで、ご高齢の方を敬おうという日です。
先週に祖父母参観というものが、保育園であり、私の母親が出席してくれました。孫の成長に感動したと言っていました☆
妻も何となく見れるかな〜と送ったついでにいてたら、
「お母さんは帰って下さい。」とやはり言われたそうです(笑)
子供の成長には、ほんとに驚かされますね!!
昨日はいいお天気で、久しぶりのピクニックへ。たくさんの人でした〜
今日もみらい精華訪問看護ステーションは訪問しております。
行ってきますー!!!(^^ゞ
事業所番号:2960190177
おはようございます!!
みらい精華訪問看護ステーションです。
水野官兵衛今日で、今週仕事納めでございます。明日も出勤の方申し訳ございません^^;
先月、夢の扉というテレビで、アクシブという歩行補助具が紹介されました。利用者様に教えていただき、放送を見ましたが、とても画期的なものだと思います。
9/9に発売され、まずは試着会を経ての販売と聞いています。
今後は、専門店に置かれ、その方が利用できるかどうかを評価した上で販売されると思われます。
専門職の方にも、発表会がいずれ行われるとのことで、みらい精華では、それに参加して検討していく予定です。
HALのようなものも出ていますが、それに比べ装具の一環のような補助具です。いずれ、保険適応にもなるのでしょうか?
これからも、このような補助具がどんどん開発され、我々の生活に浸透してくるでしょう。
理学療法との併用でより、ADLやQOLが良くなることは間違いありません!!
しっかりと情報をキャッチし、利用者様に役立つことを日々研鑽していこうと思います。(^^ゞ
昨日はお話していたとおり、ビバーチェ喜里が丘様の内覧会で、お話させていただきました。
皆様真剣にお話を聞いて頂き、質疑応答も活気的にできました。
あつい 内覧会 で、有意義でした。
スマイルさん、まるるさんのお話も勉強になりました。
改めて、浴室やお部屋を内覧しましたが、まだまだ新築とてもきれいでした、時間の都合上ランチョン形式でした、食事もみなさん満足されているようでした(^u^)
では、風景を少し
NG集
発表中なのに、瞑想している(笑)
私、この日気合を入れるため丸刈りではなく、パーマネントをあてました。
賛否ほぼ否論です。しかも朝起きると大爆発していて、思わず 水口めんでぃー じゃんでした(笑)
おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです~
朝晩は涼しくなりましたね(*^▽^*) 寝やすいです Zzz・・・
あきんどさんへ
昨日の晩ご飯行ってきました〜
日よ~出勤のお詫びでしょうか?? ^^;
17:00に行きましたが、本当にすごい人です。40分待ちということで、近所をそれまで散歩しました♪
お店入るために、時間つぶしに散歩って初めてです。(笑)
でも、待ったかいあり、子供も喜んでくれました☆
スイーツの北海道……
が美味しかったです。
お寿司は、えびとアボカドのものがボリュームがあり、お得な感じとお腹膨れそうだったので、
これは経済的だと思い(ニヤリ)
家族に
「これ美味しいよー」と
勧めていましたが、結局私しか食べずでした。私がすぐにお腹いっぱいに(笑)(^u^)
今週は、おお忙し、おお楽しい週になりそうです!!!!!
がんばるんば です
おはようございます~ 朝、晩は涼しくなりましたね(^u^)日中はまだまだ暑いです!!
先日、私の昔の友人がステーションに来てくれました。
私はいなかったのですが、妻と話をし、
兄の店で私のことを知ったとのことです(*^▽^*)
おそらく、兄のお店に行ったとき
「ここ大ちゃんのお兄ちゃんの店やったんや!!」
と
「大ちゃんこんなことしてんのや!!」
の ダブルびっくりやったと思います(笑)
差し入れも頂き、本当にありがとうございます。わざわざ、訪ねて頂いたこととても嬉しく思っています。
是非またお礼も言いたいので、このメールにでもご連絡ください♪
差し入れで頂いた、シュークリームとぽんにょ美味しかったです。
そしてまた、昨日はマウンテンを頂きました。
もう、何も言わなくてもマウンテンで出していただけます・・・(笑)
私の Dエットの行方はいかに(笑)(^u^)v
そんな、友達の応援もあり今日も、これからも全力で頑張れます!!!
9月ですが
ファイヤー
ですぞ
おはようございます!! みらい精華訪問看護ステーションです(*^▽^*)
今日は9月1日(月)です。1日で月曜日というのがいいですよね~
何かを始めるなら、月初め、月曜日というのがいいですよね(^^♪
それが、ふたつも重なっている今日より何かを始めねば!!
私は、ぷくぷくとしてきましたので、-1kg~―2kgより開始します。
少な!!しかも幅がある!!(笑)(^u^)☆
今朝は涼しく、肌寒いくらいでしたね。こういうときが体調管理が難しく
やってしまた八兵衛で
風邪をひきやすいですよね、気を付けてください(*^▽^*)
甲子園も終わり、8月も今日を含めあと3日。
暑さは終わりますが、なんとなく寂しい気も・・・
日曜日に今年初のプールに家族で行く予定ですが、寒いんと違うかな・・・と心配です。
しかし
子どもはもう、「プールモード全開」です。
風邪をひかさぬよう、ひかぬようしなければいけませんね!!(^^♪
私は夏というと、あーふぉえばーよばー ♫の歌です(笑)
おはようございます!!みらい精華訪問看護ステーションです。
日曜日は大雨、今朝はかみなりと不安定な天気。不安な毎日が続きます。
これも温暖化の影響でしょうか???
さすれば、これから先このようなことがもっともっと起こることが心配されますね・・・(TT)
外出は制限され、また訪問員の訪問にも危険が高くなり、
多くの人が引きこもりになってしまうのではと心配です。
私、昔見た映画で「ペイ・フォワード」というのがあり、いいことをされたら、いいことをほかの人にしようというお話でした。
いいことをされたら、その方に感謝し、その嬉しい気持ちを他の人に使い感謝されるととてもうれしいです。
個人的に、車で前にいる車とすれ違うときに、待ってあげるや待ってもらった時の、クラクション、手上げ、お辞儀が私大好きなのです!!!
皆様どうですか???
待ってよかったと嬉しい気持ちになります。
また、
「リンク・フォワード」 前へつなげる
という映画でもつくろうかと思っています(笑)
次の時代へつなぐ、ご先祖さんがつなげてくれたようにと、僕は思っています。
この二つ、ペイ・フォワード と リンク・フォワード
を大切に、日々考え、進む必要があると思います。
ちょっと 書いているうちに真面目になりました (*’ω’*)
お天気の話はいずこへ???
追伸:マクワメロンではなくマクワウリのようです。I様に教えて頂きました。訂正お願いします(^^♪