電車家族

おはようございます。みらい精華訪問看護ステーションです。(^_^)

ご無沙汰のブログです。

コロナ感染も人数だけを見ていますと、減少傾向。9/30をもって、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置も全国一斉に解除されるとか。

でも、きっとまたそうなると増加してを繰り返すんでしょうね・・・

話はタイトルに戻り、先日、家族で電車に乗る機会がありました。近鉄線です。

そういえば、昔、電車男というドラマがあったような・・・(^_^)

我が家は電車に乗る機会も少なく、子どもたちはまだ、一桁の回数だと思います。

まず、さえのすけ、高の原から急行に乗ると、満員までとは行きませんが、座ることはできない状況。

なんで座れないの?

動き出し、ぐらつく車両に、ふらつくさえのすけ

えっ 何?あぶないやん お母さ~ん

(おそらく、なんという乗り物なんだという感想。今までは、抱っこや、ベビーカー、運良く空いていて座れたんでしょう。立って踏ん張って乗るという、当たり前の感覚がないことにワテクシ驚き、

こどもということもあるでしょうし、電車の揺れに対するバランス感覚はないのでしょう・・・笑)

その前に、切符の買い方も指南。上の表の駅名から、料金を見るんだよ。こどもは、子どもマークを押してから、切符はここへ入れて、通過したらとるんだよ、通過したら子どもは音がピヨピヨ鳴るよ。

→最近は、イコカなど、ピッをあてて乗る方が多いようで、改札も多くがそれ用になっているので、切符用の改札を探すことが大変。

ゆくゆくは切符制度はなくなるのでは・・・

切符入れてから時間が経つとゲートがしまるからというと

→きゃーと慌てて通過。笑(^_^)

切符はなくさないように、ポケットなどに入れておくんだよと説明。

→なくしたらどうしよう。怒られる?警察につかまる? と不安になっている。 もう少し小さい頃は親が預かりましたが、大丈夫大丈夫、取り出しやすく、落とさないところに入れて、覚えておくんだよと説明。

乗車中は、掲示されている駅の地図みたいなのを見ながら、ここから乗って、ここへ行くよ。おじいちゃんおばあちゃんのところへ行くなら、この駅だよと説明。

また、改札を出るときに、機械に入れた切符を探す

→降りるときは、もう出ないんだよ。(私)

→さえのすけ「なんで?さえの切符やのに。機械にとられた(怒)」

一方、けいのすけはさすがお兄ちゃん、落ち着いた様子。

行きも帰りも、同じ料金の切符をもちろん購入。帰りは普通に乗ることに、

けいのすけ、行きより止まる駅が多いことに、

切符って同じ料金でよかったの?

ワテクシ(てっきり行きより遅いから、帰りの方が安くないといけないんじゃないのと言うのかとおもいきや)一緒でいいんだよ。特急などは、別料金がいるけどね。難しいね。

けいのすけ そうか、僕は、帰りの方が、たくさん駅に止まってくれるから、こちらの方が高いんじゃないのかと心配してん と

ほー

その発想はおどろき 時間ではなく、止まってくれることに手間暇、便利を感じで価値があると解釈したわけだ・・・

いいね!その発想!

ワテクシ 固定観念を揺さぶられました。電車だけに(笑)

勉強になりました。他にもこういうことありそう。

たまには、公共交通機関もいいですね。

次回は、ワテクシの経験

「バス私」です。

2021年9月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : mirai-seika