おはようございます!みらい精華訪問看護ステーションです。(^u^)
いよいよ今年も残すところ3日となりましたね。私は、訪問リハビリは30日で納めで、大晦日と1、2日はゆっくりして、3日~事務仕事、5日よりまた、スタッフ一同、通常通り訪問看護とリハビリにお伺いいたします。
先週で今年の訪問が終わった方もいますが、
「今年一年ありがとうございました」(*^▽^*)
「また、来年もよろしくお願いいたします」(^^♪
「よいお年を」(^^ゞ
などとお声掛けをしあい、さよならしています。
ステキですね(ToT)
外国にもそのようにお声かけしあう文化あるのでしょうか?
日本の年越しは、おしとやかですよね。
ここ近年はカウントダウンイベント系も多いですが、年越しそばをすする、除夜の鐘を聞くなどのしっとりとした年越しは、
日本文化の美です
それらお声かけやしっとりとした年越しに、
心温まり、また、新たな一年を迎えたいと思います。
では、あと2日
笑顔と感謝で訪問させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします