昨日の続きです。
第六問
時間をお金を出して買うという考えは時に必要だと思う。例)高速道路に乗り目的地でたくさん用事をするなど
第七問
食べ物屋さんでは新作よりいつものメニューを注文することが断然多い
第八問
気に入った音楽を繰り返し聞くことがある
第九問
電気屋さんにいくことが好きである
第十問
仕事(家事) ・ 友達や家族 ・ 自分の時間 のバランスが大切だと考え、それらが幸せをもたらしていると考える。(ブラックプレジデント参照)
以上です。〇はいくつでしたか?
これ何なん???
何の検定?
もしや・・・・・・・
もう気づいた方もおられるかもしれませんが
↓
↓
そうです。「水野大輔検定」でした(笑)
〇が 10個の方 「フル水野」
〇が 8-9個の方 「どっぷり水野系」
〇が 6-7個の方 「切り上げ水野系」
〇が 5個の方 「ハーフ水野」
〇が 3-4個の方 「がんばって水野になろうかな系」
〇が 1-2個の方 「水野じゃなくてよかった系」
〇が 0個の方 「水野とは180°違う系」
皆さんどうでしたか??
「嬉しい!!」「いやだー!!」「気持ち悪い~」いろいろな意見が聞こえてきそうです(*^▽^*)
フルの方いはるのかな??? 興味津々です